川島会計事務所SiteMap
人間中心のTAXを見つめています
川島会計事務所
HOMECONTENTSタックスニュースタックスニュース平成19年タックスニュース190416b


平成17年分の相続税、贈与税の納付税額がアップ

戻 る(平成19年の記事一覧へ)
 国税庁が平成17年分の相続税、および贈与税に関する税務統計(速報)を公表しました。
それによると平成17年分の相続税において、10年振りに相続税の納付税額が前年度を上回っています。

 平成17年分の相続税は被相続人数(前年比3.8%増、4万5152人)、相続財産の課税価額(同3.4%増、10兆1952億円、納付税額(同8.6%増、1兆1567億円)がいずれも前年を上回りました。

相続財産を種類別に見ると、このところ下がり続けている「土地」は今回も前年を1455億円下回りましたが、「現金・預貯金等」が1344億円、「有価証券」が2553億円も増加していることから、全体としての相続財産の課税額が上がっています。

 なお、相続時精算課税制度の適用を受けた相続人の数は1770人で前年の990人より大幅増。
そのうち、贈与税分の税額控除を受けた人は568人でした。

 一方、贈与税では平成17年中に贈与を受けた人は40万5332人(前年比0.4%増)と微増でした。

ただ、取得財産価額2兆3760億円(同2.9%増)、納付税額1159億円(同20.0%増)はそれ以上に伸びています。

 特に、現金・預金等の贈与額が6401億円(同31.8%、1543億円増)と大きく増えていることが目立ちます。

また、このように贈与額が伸びているのは、相続時精算課税制度が開始された平成15年以降です。

つまり、相続時精算課税制度が現金・預金等の生前贈与という形で有効に活用された結果、贈与税の納付税額アップにつながったのだと思われます。




   川島会計事務所
人間中心のTAXを見つめています