川島会計事務所 SiteMap
人間中心のTAXを見つめています
川島会計事務所

法律改正前の掲載もありますのでご注意ください

会計情報、税金情報の税務会計情報の実務サイト

HOMECONTENTS
税務カレンダー
 

タックスニュース平成26年)(平成25年
届出様式

 ・国税庁の申告書様式のリンク
 ・東京都主税局申請様式のリンク

税法六法リンク集
 弥生会計他無料体験版ダウンロードはこちら
費用・損失の税務会計
 ・貸倒損失の計上時期
 ・給与の税務会計上の取扱い
 ・法人税法上の役員とは
 ・役員に対する過大な役員報酬の損金不算入
 ・役員賞与・使用人賞与の取扱い
 ・役員退職給与の取扱い
 ・役員等に対する経済的利益
 ・保険料の税務会計の取扱いその1
 ・保険料の税務会計の取扱いその2
 ・租税公課の税務会計の取扱い


弥生会計06の導入設定
 ・弥生会計の導入設定
 ・勘定科目の設定・補助科目の設定
 ・勘定科目・補助科目残高の入力


弥生会計06の入力方法
 ・弥生会計の帳簿の入力方法
 ・現金出納帳方式の入力方法
 ・預金出納帳方式の入力方法
 ・売掛帳・買掛帳方式の入力方法
 ・振替伝票方式による入力方法
 ・仕訳日記帳方式の入力方法
 ・総勘定元帳方式による入力方法
 ・補助元帳方式による入力方法
 ・経費帳方式による入力方法
 ・弥生会計の入力に便利な機能


弥生会計06の試算表等
 ・弥生会計の試算表・予算実績対比表


弥生会計06による決算書の作成 
 ・決算書の作成について
 ・勘定科目内訳書の作成・印刷
 ・減価償却内訳明細表の作成・印刷
 ・決算書の作成・印刷
 ・消費税申告書の作成・印刷


旧弥生会計導入設定等の保存
 ・弥生会計04関係保存
 ・弥生会計05関係保存


経理の心得
 ・仕訳編
 ・会計帳簿編
 ・決算編 
 ・申告調整編
 ・整理整頓編
 ・超実務編
 ・税務調査編
 ・用語説明
 
 ・勘定科目マニュアル
  資産の勘定科目
  負債の勘定科目
  資本の勘定科目
  収益の勘定科目
  費用の勘定科目
 
 ・見本例
  振替伝票・入出金伝票
  総勘定元帳
   決算書


経費の節約
 ・経費の節減(前置き)
 ・経費の節約項目


研修用
 ・手形・小切手とは


書籍・ソフトの紹介・参考
川島会計ストアー
 ・税金対策の本
 ・税務手続き関係の本
 ・減価償却関係の本
 ・減価償却関係のソフト
 ・源泉所得税関係の本
 ・源泉所得税関係のソフト
 ・法人税申告書関係の本
 ・法人税申告書関係のソフト
 ・会計処理関係の本
 ・会計・経理関係のソフト
 ・消費税関係の本
 ・消費税関係のソフト
 ・所得税の確定申告書関係の本
 ・所得税の確定申告書関係のソフト
 ・会社の決算書関係の本
 ・会社の決算書関係のソフト
 ・所得税の青色決算書関係の本
 ・所得税の青色決算書関係のソフト
 ・交際費関係の本
 ・役員給与関係の本
 ・年末調整関係の本
 ・給与計算・年末調整関係のソフト
 ・相続税関係の本
 ・相続税関係のソフト
 ・贈与税関係の本
 ・贈与税関係のソフト
 ・総務関係の本
 ・総務関係のソフト
 ・販売管理・マーケティングの本
 ・販売管理・マーケティングのソフト
 ・人事考課・人材育成の本
 ・会社設立・開業の本
 ・会社設立関係のソフト
 ・SEO対策の本


相続税の申告
 ・相続税の申告が必要な場合
 ・相続税の課税財産
 ・相続税の非課税財産
 ・葬式費用
 ・財産評価基本通達
 ・相続税額シュミレーション
 ・納税者が死亡したときの準確定申告
 ・広大地の評価
 ・小規模宅地等の特例
 ・障害者の税額控除
 ・相続時精算課税制度
 ・直系尊属からの住宅取得資金の贈与の非課税


所得税の確定申告(平成22年分)
 ・確定申告しなければならない方
 ・確定申告すれば税金が戻る方
 ・譲渡所得の課税について
 ・青色申告特別控除
 ・雑所得の公的年金等控除額の計算、公的年金等に係る雑所得の速算表
 ・確定申告特集リンク
 ・過年度分の記録


所得税の確定申告書の書き方(平成22年分)
 ・平成22年分の主な改正事項
 ・所得税の確定申告書Bの書き方 第一表
 ・所得税の確定申告書Bの書き方 第二表
 ・配当所得課税(参考)
 ・過年度分の記録


青色申告の決算の手引き(一般用)(平成22年分)
 ・棚卸表の作成・売上原価・期末商品(製品)棚卸高の計算
 ・収入金額の決算整理・未収入金・前受金・家事消費・雑収入・減価償却資産の売却
 ・仕入金額(買掛金)・未払経費・前払経費・未使用の消耗品
 ・少額な減価償却資産・一括償却資産・少額減価償却資産の特例
 ・家事上の経費・租税公課
 ・接待交際費・資本的支出・利子割引・料繰延資産の償却・費青色専従者給与
 ・減価償却費の計算
 ・過年度分の記録


所得税青色申告決算書(一般用)の書き方(平成22年分)
 ・損益計算書 1ページ
 ・月別売上げ(収入)金額及び仕入金額 2ページ
 ・減価償却費の計算 3ページ
 ・貸借対照表 4ページ
 ・過年度分の記録


所得税青色申告決算書(不動産所得用)の書き方(平成22年分)
 ・損益計算書 1ページ
 ・不動産所得の収入の内訳 2ページ
 ・減価償却費の計算 3ページ
 ・貸借対照表 4ページ
 ・不動産所得が赤字の場合
 ・地代や家賃などの収入すべき時期
 ・過年度分の記録


法人税の確定申告
 ・法人の決算申告
 ・法人税等の税率


法人税の別表の書き方
 ・法人税の別表の書き方index
 ・法人税の確定申告書 別表1(1)
 ・同族会社の判定に関する明細書 別表2
 ・所得の金額の計算に関する明細書 別表4
 ・利益積立金額等の計算にする明細書 別表5(1)
 ・租税公課の納付状況等に関する明細書 別表5(2)
 ・所得税額の控除に関する明細 別表6(1)
 ・欠損金の損金算入に関する明細書 別表7
 ・交際費等の損金算入に関する明細書 別表15
過年度分法人税の別表の書き方保存(平成17年)


法人の地方税の申告書の書き方
 ・法人の地方税の確定申告index
 ・道府県民税・事業税の確定申告書
 ・市町村民税の確定申告書
 ・利子割額の控除・還付に関する明細書
過年度分法人の地方税の確定申告の書き方保存(平成17年)


消費税の確定申告
 ・消費税の納税義務
 ・納付する消費税額の計算
 ・簡易課税の選択について
 ・簡易課税の事業区分
 ・消費税の申告納付時期


消費税及び地方消費税の確定申告書の手引き
 ・消費税・地方消費税の申告書(一般用)の書き方
 ・付表2 課税売上割合・控除対象仕入税額等の計算表(一般用)
 ・消費税・地方消費税の申告書(簡易課税用)の書き方
 ・付表5 控除対象仕入税額の計算表(簡易課税用)


消費税の勘定科目別課税・非課税・不課税取引の区分
 ・勘定科目別取引区分index
 ・売上高の取引区分の判定
 ・仕入高の取引区分の判定
 ・給与手当等の取引区分の判定
 ・販売費及び一般管理費の判定
 ・営業外収益の取引区分の判定
 ・営業外費用の取引区分の判定
 ・特別損益の取引区分の判定
 ・貸借対照表科目の可否の判定
 ・輸入取引のの取引区分の判定
 ・国外取引の取引区分の判定


税金コラム
 ・ワンポイント税金情報
 ・税務調査
 ・節税コーナー
 ・交際費


相談事例集の記録
 ・相談事例集(常時編集中)
 ・BBS税金相談記録
 ・BBS経理相談記録


経営の心得(コラム)
 ・何の仕事をするのか
 ・お金はどうするのか
 ・人はどうするのか
 ・どうやって売るのか

マーケティング


会社設立
 ・会社設立のポイント
  ・会社の1年間のおおよその税務の流れ
年末調整のしかた(平成22年分)
 ・平成22年分年末調整の改正点
 ・年末調整の対象となる人
 ・年末調整に必要な書類
 ・扶養控除額等の金額
 ・各種控除対象者の説明
 ・配偶者特別控除額
 ・給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の書き方
 ・給与所得者の保険料控除申告書の書き方
 ・住宅借入金等特別控除申告書の書き方
 ・給与所得の所得税源泉徴収簿の書き方(年末調整)
 ・給与所得に対する源泉徴収票・給与支払報告書の書き方
 ・給与所得・退職所得等の所得税徴収高計算書の書き方
 ・雑所得の公的年金等控除額の計算、公的年金等に係る雑所得の速算表
 ・所得税の税率
平成23年分予定
 ・各種控除対象者の説明(23年分)
 ・給与所得者の扶養控除等(異動)申告書(23年分)
 ・改正後の扶養控除額等(23年分予定)
過年度分 年末調整のしかた(平成21年分)
過年度分 年末調整のしかた(平成20年分)
過年度分 年末調整のしかた(平成19年分)
過年度分 年末調整のしかた(平成18年分)
過年度分 年末調整のしかた(平成17年分)


給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表の作成と提出(平成22年分)
.給与所得の源泉徴収票合計表の作成
.退職所得の源泉徴収票合計表・特別徴収票の作成
.報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書合計表の作成
.不動産の使用料等の支払調書合計表の作成
.不動産等の譲受けの対価の支払調書合計表の作成
.不動産等の売買又は貸付けのあっせん手数料の支払調書合計表の作成
税務署番号
償却資産申告の作成の手引き


給与関係の資料
 ・源泉徴収税額表(月額表)23年1月以降(pdf)
 ・源泉徴収税額表(月額表)19年1月以降
 ・源泉徴収税額表(月額表)
 ・賞与に対する源泉徴収税額の算出率表
 ・雇用保険の一般保険料額表
 ・健康保険・厚生年金保険標準報酬月額及び保険料額表
過年度分健康保険・厚生年金保険標準報酬月額及び保険料額表の記録
退職所得に対する市町村民税・道府県民税の特別徴収税額早見表19年1月以降(PDF)【会計infoより】


有形・無形減価償却資産
 ・耐用年数表
 ・償却率表


減価償却費の計算方法
 ・減価償却とは
 ・減価償却の方法
 ・固定資産の取得価額
 ・資本的支出と修繕費
 ・定率法による減価償却費の計算方法と会計処理
 ・定額法による減価償却費の計算方法と会計処理


繰延資産の償却計算
 ・繰延資産とは
 ・繰延資産の償却方法
 ・繰延資産の償却期間


申請書・届出書
 ・所得税関係
 ・法人税関係
 ・消費税関係
 ・源泉所得税関係


電子申告
 ・電子申告e-TAXソフト設定参考


その他
 ・印紙税一覧表
 ・登録免許税(不動産登記)
 ・登録免許税(会社登記)
 ・郵便料金表
 ・不動産にかかる税金
 ・経営承継法における非上場株式等評価ガイドライン(平成21年2月 中小企業庁)


税制改正の情報
 ・改正税法の情報
 ・税制改正の情報・税制をめぐる最近の動き


各種保存
 ・PDF・エクセル 改正税法の情報


顧問先宣伝
 ・人が学ぶ 昆虫の知恵
 ・不動産買取り1週間で決済


業種別経理・仕訳【不動産業の経理】
 ・その1  その2  その3
 ・新築物件の経理
 ・中古物件の経理
 ・土地転売の経理


業種別経理・仕訳【輸出入業の経理】
 ・輸出入業の経理(通関業者を中心に)