インターネット会計事務所〜川島会計事務所SiteMap
川島会計事務所
HOMECONTENTSエトセトラちょこっとエクセル


ちょこっとエクセル

個人的エクセルの使い方のメモ


顧問先の方からエクセルの操作でどうすればいいのと聞かれたものや
あまりやらないことで、あれってどうするんだっけということがあるものを記載記録。




オートコンプリートを停止するには
何文字か入力したときに同じ文字列がすべてはいってしまうのを防ぐには、

メニューのツール ⇒ オプション ⇒ 編集 ⇒ [オートコンプリートを使用する]のチェックボックスのチェックをはずします。 ⇒ OK




個人的に英語のprifix (接頭辞)、suffix (接尾辞)の接尾辞の -lessとか-ableとかの-が置けない場合

'-の表示をさせるには「-」の前に「'」(シングルクォーテーション)を入力すると入ります。




電話番号の090とかの頭の0を表示するには。

 セルの書式設定にて、表示形式を文字列にする。

右クリック ⇒ セルの書式設定 ⇒ 表示形式 ⇒ 文字列 OK




メールアドレスやウェブサイトのアドレスを入力した際にリンクの青い下線が表示されないようにするのは。

メニューバーのツール ⇒ オートコレクトのオプション ⇒ 入力オートフォーマット
 ⇒入力中に自動で変更する項目 インターネットとネットワークのアドレスをハイパーリンクに変更する のチェックをはずします。




行ごと並べ変える方法

あいうえお順とかabc順の並べ替えたいときは、並べ替えたい範囲を指定して、セルの色が変わったら、
メニューバーのデータ ⇒並べ替え ⇒最優先されるキー たとえば列A 昇順 ⇒OKにすると、あいうえお順に行ごと並べ替えることができます。
 2番目に優先されるキー、3番目など設定して並べたい順番を設定できます。




エクセルのフォント、スタイル、字のサイズを統一する方法

 @シートの場合

  シートの一番左上の数字のはいっていない部分(Aと1)の間をクリックして、すべてのセルの色が変わります。
 そして、その状態でフォントを変更します。
メニューバーの下の2段目にフォント名と字のサイズがでてますので、そこで変更します。
でていない場合は、2段目にて右クリックして、書式設定にチェックすれば表示されます。

 または、セルの色が全部変わっている状態で、右クリック ⇒セルの書式設定 ⇒フォントを押し、フォント名、スタイル、サイズと変更したいものに変えて、OKをクリックすればできます。

 または、セルの色が全部変わっている状態で、メニューバーの書式をクリック ⇒セルをクリックすると
上と同じセルの書式設定が表示されますので、フォントを押し、フォント名、スタイル、サイズと変更して、
最後にOKをクリックします。

 ※私は、フォント名 メイリオ スタイル イタリックによく書式設定します。
英字だけ斜めになり、漢字やひながな、カタカナはレギュラー(普通)だからです。
とてもこの書式は見やすいです。


 A開いているブック(設定変更したいエクセルファイル)のすべてのシートを変更したい場合

 この場合は、メニューバーの書式をクリック ⇒スタイル ⇒変更を押すと セルの書式設定が表示されますので、上同じように、フォントを押し、フォント名、スタイル、サイズと変更して、最後にOKをクリックします。
 こうすることによって、シートごとに設定しないですみます。
一部のシートを別なフォント様式に変えたい場合は、その変えたいシートを@のようにして変えることが
できます。




エクセルのファイルにパスワードを設定する方法

 メニューバーのファイル ⇒ 名前をつけて保存 ⇒ 右上のツール 全般オプション ⇒保存オプション 「読み取りパスワード」「書き込みパスワード」を必要に応じて設定します。
他の人に見られないようにするだけなら、「読み取りパスワード」だけにすればいいでしょう。
例 読み取りパスワードを入れます。
 ⇒ パスワードの確認 で、パスワードをもう一度入力します。 ⇒OK ⇒ 保存 ⇒ ファイル~は既に存在します。既存のファイルに置き換えますか? ⇒ はい

以上です。少したいへんですね。

パスワードをかけたファイルのロックを解除するには、
 ツール ⇒ オプション ⇒ セキュリティ 設定したパスワード*****を削除して OK ⇒ 
ファイルを閉じて保存するか上書き保存をすればいいです




行をならび変えたいので、行ごとを移動させるにはどうしたらいいか

 行も列も同様ですが、行なら左端の数字、列なら一番上のアルファベットをクリックして、カーソルを境界線にもっていき、カーソルの記号が変わったら、Shiftキーを押しながら移動したい先へもって行き、クリックをはなすと移動できます。
 Shift を押さないでドラックすると置き換えられてしまいますが、置き換えますか?と表示されます。
 コピーして同じ行のものを表示させたい場合には、Shift と Ctrl の両方をおしながらドラックすると行コピーができます。

 これ結構うまく私はできないですね。何回もやって、やっとできることが多いです。
それで行を挿入して、コピーしたものを貼り付けてしまいます。




算式の入っているセルにロックをかける方法(選択したセルの算式や変更・上書きができないようにします)

 シートを作成したときは、セルの書式設定の保護はすべてロックになっています。
だから保護をかけると書込みができなくなります。

1.入力や変更してもよい範囲を選択して、右クリック ⇒ セルの書式設定 ⇒ 保護 ⇒ロックのチェックをはずす ⇒ OK 

 そして、メニューバーのツール ⇒ 保護 ⇒ シートの保護 ⇒ パスワード(入れる場合)の設定、このシートのすべてのユーザーに許可する操作欄でチェックをいれたり、はずしたりする(行や列の挿入・削除は項目の増減がある場合はチェックをいれる) ⇒ OK


2.ロックのチェックがはいっているセルをシートの保護するとそのセルにはいっている算式が保護されるのだから、変更されてほしくないセルだけロックにチェックして、シート保護すればいい。

 一番左上(もしくは1個のセルをクリックして、Ctrl と Aを同時におす)とすべてのセルがブルーになります。
 つまりすべてのセルを選択したことになります。 ⇒ 右クリックしてセルの書式選定の保護のロックのチェックをはずします。
 □が青くなっていますからクリックするとロックとなり、もう一度クリックするとすべてのセルからロックをはずします。 ⇒ OK
 次に算式がはいっているセルを選択して、右クリックしてセルの書式設定の保護にて、ロックにチェックをいれます。 ⇒ OK
 そして(以下上記1と同じ)、メニューバーのツール ⇒ 保護 ⇒ シートの保護 ⇒ パスワード(入れる場合)の設定、このシートのすべてのユーザーに許可する操作欄でチェックをいれたり、はずしたりする(行や列の挿入・削除は項目の増減がある場合はチェックをいれる) ⇒ OK

※計算式のはいったセルには色をつけたいので、ロックしたいセルに色をつけてから行うと間違いがないと思います。
 または、シートの保護をするときに、セルの書式設定ができるようにチェックをいれておくかです。あとで色もつけられます。
 ロックされているセルが含まれている行や列を削除したい場合は、いったんシートの保護を解除しないと削除はできません。




シートを他のブックに移動またはコピーする方法

 移動またはコピーを移したいブック(移動後のブック)を開いておいて、
移動前のブックのシートを右クリック ⇒ 移動先ブック名を選択して ⇒ 挿入先 ⇒ OKで移動またはコピーを作成するOK にて 移動又はコピーできます。




数式を入力したセルをを保護したい場合

ワークシートの全セルを選択(左上)をクリックします。

メニューバーの「書式」→「セル」をクリックすると、「セルの書式設定」ダイアログボックスが表示されますので、「保護」をクリックします。
次に、ロックのチェックをはずして「OK」をクリックします

そして、範囲選択を適当な場所をクリックして解除します。

次に、メニューバーの「編集」から「ジャンプ」をクリックして、「セル選択」ボタンをクリックします。
「選択オプション」ダイアロボックスから「数式」をクリックして「OK」をクリックします。
そうしますと数式が入力されたセルだけが表示されます。

メニューバーの「書式」→「セル」をクリックして、「セルの書式設定」ダイアログボックスを表示さますので、「保護」をクリックして、「ロック」のチェックをクリックしてオンにします。
そして、「OK」をクリックします。

数式セルの範囲選択を適当な場所をクリックして解除します。

メニューバーの「ツール」→「保護」→「シートの保護」をクリックします
「シートとロックされたセルの内容を保護する」のチェックボックスがオンになっているのを確認して「OK」ボタンをクリックします。
パスワードをいれる場合はいれてください。


簡潔には(なかなかうまくいかないので)

左上(クリック)で全セルを選択する

書式 ⇒ セル ⇒ 保護 ⇒ ロックをはずす OK (関数のみが表示される)

選択をはずす(どこかクリックする)

編集 ⇒ ジャンプ ⇒ セル選択 ⇒ 数式にマーク OK

書式 ⇒ セル ⇒ 保護 ⇒ ロックをオン  OK

選択をはずす

ツール ⇒ 保護 ⇒ シートの保護 ⇒ チェックを確認して OK


※保護を解除するには ツール ⇒ 保護 ⇒ 保護の解除



シート間やブック間にリンクを設定する場合

例えば、月別の売上や取引先別の請求書や入金管理や売掛金の管理のために数字をリンクさせ、複数のシート上の請求書やブック間に数字をリンクさせると非常に管理が楽になります。
経営の参考データにもなります。

もしくは総勘定元帳の作成や試算表もできます。
リンクしていますので、自動的に更新されます。
セルの内容をリンクさせますので数字以外もできます。
もちろんシート内もできます。

あるシートのセルを右クリックにてコピーして、そのシート内または他のシートや他のブックのシートのとばしたい先のセルを選択して、「形式を選択して貼り付け」をクリックして、貼り付けは「すべて」にチェックがはいっているか、演算は、「しない」にチェックがはいっているかを確認して、「リンク貼り付け」をクリックすれば完了です。

とても簡単です。いろいろ工夫すると非常い便利で応用範囲が広いです。

※ただし、リンク元のブックを他のフォルダに移動したり、削除したりすると、リック先のブックで認識できなくなりますので注意。ホームページの作成のリンクを貼るような感じです。




行をまたいで下記のような記号を入れたい場合

    

挿入 ⇒ 図 ⇒ オートシェイプ ⇒ 基本図形 から選ぶ




エクセルのワークにある罫線(枠線)を見えなくするようにするには

メニューのツール ⇒ オプションの表示の枠線のチェックをはずします。




セルをまたがって斜線を引きたい場合


メニューバーの挿入をクリック ⇒ 図 ⇒ オートシェイプ ⇒ 線 線を選択(通常一番左)
⇒ 引きたい場所の始点でクリックをして終点でクリックをはなす。




セル内に斜線を引きたい

セルをクリック → 右クリック → セルの書式設定 → 罫線クリック → 斜線を選びOK




作成した表に斜線を引きたい場合

斜線を引きたいセルを選択して、挿入 → 図 → オートシェイプ →線を選んで引きたい場所を左クリックでひきます。



・シート内の枠線表示を消す方法

メニューバー → ツール → オプションの表示 → ウィンドウオプション → 枠線のチェックをはずす
またはグリッド線のチェックボックスのチェックをはずす。
そうすると表の罫線以外は表示されなくなる。
逆はチェックボックスにチェックを入れる。



・エクセルを開いたらページの表示が出てしまう。消すには。

メニューバーの表示 → 標準 をクリックする。
表示 → 改ページ プレビュー (表示は通常、標準となっているが、改ページプレビューにて印刷範囲を調整する。



・印刷するとページの下部に会社名などが必ず印刷されてしまうので消したい

メニューバーのファイル → ページ設定 → フッターの指定しない にする。



表の作成で2ページ以上のまたがるときに、行のタイトルをつけて印刷したい。

メニューバーのファイル → ページ設定 → シート → 印刷タイトルの行のタイトルの右をクリックして ページ設定 - 行のタイトルにて、行をクリックする → OK
列にタイトルをつけたい場合も、同様に、行のタイトルの下に、列のタイトルがありますので同様に行います。




・表の作成で下の行にカーソルをおろしたときに、上の1行を2ページ以降も表示できるようにしたい

次の行のセルをクリックして、メニューバーのウィンドウ → 固定 をクリックする。
メニューバーのウィンドウ → 固定の解除 で、設定をやめる。



・名簿を作成しているが、フリガナを入れるにはどうすればいいの

セル、列または行を選んで、メニューバーの書式よりふりがなをクリック 設定で種類(ひらがら、全角カタカナ、半角カタカナ)を選び、配置(指定なし、左寄せ、中央揃え、均等割り付け)を選ぶ。
編集する場合には編集にておこなう。
表示/非表示にて切り替える。



・セルの中で改行するにはどうすればいいの

Altを押しながら、Enterを押してください。



・エクセルを他の人に見られないようにするには

メニューバーのツール → 保護 → シートの保護orブックの保護にてパスワードを入れてください。
保護の解除のときは、同様にシートの保護の解除orブックの保護の解除にてパスワードをいれてください。



数式の表示で円未満を切り捨てしたり、切り上げするには

円未満切捨て
=ROUNDDOWN(D27*0.05,0) 又は =INT(D27*0.05)

円未満切上げ
=ROUNDUP(D27*0.05,0)



   川島会計事務所
人間中心のTAXを見つめています