川島会計事務所SiteMap
人間中心のTAXを見つめています
川島会計事務所
HOMECONTENTS経理の心得 税務調査編


経理の心得 税務調査編

経理の心得-インターネット会計事務所税務調査編-インターネット会計事務所

仕訳編 会計帳簿編 決算編 申告調整編 帳簿整理編 超実務編 税務調査編 用語説明
資産の勘定科目 負債の勘定科目 資本の勘定科目 収益の勘定科目 費用の勘定科目
振替伝票・入出金伝票 総勘定元帳 決算書

*

経理の心得の最後に税務調査について書き述べておきます。経理担当者は税務調査にも対応しなければならないので事前に心得ておいてください。

税務署の税務調査はいつあるのか。


一般の法人は決算月から2カ月以内に確定決算に基づいて法人税の確定申告書を提出します。
1年目にはまず調査はないのが普通です。早くて2年目ですが、このケースも稀です。3年目には、税務調査があると認識したほうがよいでしょう。5年に一度というところもあります。
10年間調査がないところもありますがこのケースも稀でしょう。
税務調査は何年間さかのぼっておこなわれるのか。

まず、時効は7年ですので、7年分を調査できるのですが、調査の日数の関係でしょうが3年〜5年位が多く、3年間分は必ず調査があるという認識が必要でしょう。
何を準備したらよいのでしょうか。

・現金出納帳、当座預金帳、普通預金帳
 当座預金照合表とか当座預金入出金明細、普通預金通帳など
 小切手帳や手形帳の耳(切った控え)

・売上帳
 売掛金の補助元帳とか得意先元帳とか呼ばれています。
 得意先別に売上げた内容や数量・売上金額と入金の記録簿です。
 納品書・請求書より記載しますので、これらの資料も用意します。
 契約書控えや得意先からの支払明細書もあれば用意します。
 現金や小切手にての集金の場合には切った領収書控えも。

・仕入帳
 貝掛金の補助元帳とか仕入先元帳とか呼ばれています。
 仕入先別に仕入れた内容や数量・仕入金額と支払金額の記録簿です。
 納品書・請求書より記載しますので、これらの資料も用意します。
 外注費の補助元帳も同様のものです。
 発注書の控えや請求書・支払明細書なども用意します。

・総勘定元帳
 複式簿記により転記されたものです。上記の帳簿も含まれますが、
 上記以外の資産や負債の勘定、収益・費用などすべての総勘定元帳を用意します。

・給与台帳、源泉徴収簿
 タイムカードや出勤簿、給与明細書や年末調整用の源泉徴収簿を用意します。

・各種費用の請求書や経費の領収書
 領収書のない交通費の場合は交通費精算書等、出金伝票など
 慶弔費などは精算書や葬式等の案内
 祝い金の場合は案内書やない場合には明細を記載したもの、出金伝票など
 振込書控えや写しなど

・その他
 説明するのにあったほうがよいもの
 たとえば、固定資産台帳とか備品帳とか
 借入金の明細、返済の明細など
 その他特殊なもの
 
税務調査への対応と準備 にも関連事項を掲載してますので、よかったらご覧ください。



*
                                           *

経理の心得 税務調査編