コピーして、貼り付けは日常的に行なっていますが、あるサイトにて、コピーしょうとしたら、または貼り付けしようとしたら、「右クリックは使用できません。」と表示されることがあります。
カーソルで文字等をなぞって、右クリックしてコピーをクリック、貼り付けたい場所で、右クリックして貼り付けと手が覚えていますので、何気なく行なっていますが、「右クリックは使用できません。」と表示され、えっ、手でうつの面倒だなと思ったことはないでしょうか。
そんなとき、コピー のかわりに Ctrl + C (Ctrlキーを押しながら Cを押す)、 貼り付けのかわりに Ctrl
+ V (Ctrlキーを押しながら Vを押す) とすると、右クリックを使わなくてもできます。
パスワードやIDを打つときに右クリックは使用できませんがよく表示されますので、そんなときにコントロールC やVを使います。
Ctrl は Control の略です。
Cはコピー(Copy) の略です。
V は、?? なんの略か わかりません。 貼り付けは、Pasteです。
Ctrl + Pですと Print で印刷ができてしまいます。
ちなみに Ctrl + Xですと、切り取りになります。
もちろん私用目的で、写真等などコピーしたいと思うことがありますが、やはり右クックは使用できませんと表示されることがあります。
そんなときにも使える場合があります。
使えない場合は、Explorer 等のメニューバー ⇒表示 ⇒ ソース にて目的のjpg 等をさがし、それのURLをコピーして貼り付けで目的の写真等を手にいれることができます。面倒ですが。
ホームページの作成などをしているのでソース表示をよく使います。
|
|


|
|