川島会計事務所SiteMap
人間中心のTAXを見つめています
川島会計事務所
HOMECONTENTS弥生会計04の入力方法index現金出納帳方式の入力方法  弥生会計05はこちらより


弥生会計04の入力方法index 現金出納帳方式の入力方法 預金出納帳方式の入力方法 売掛帳・買掛帳方式の入力方法 振替伝票方式の入力方法
仕訳日記帳方式の入力方法 総勘定元帳方式の入力方法 補助元帳方式の入力方法 経費帳方式の入力方法 入力に便利な機能
弥生会計04の導入設定  弥生会計04の決算書の作成

弥生会計04プロフェッショナルの帳簿の入力方法 現金出納帳方式の入力方法 by弥生会計04Professinal

弥生会計の現金出納帳の入力方法

入力方法と独断によるコメントがはいっております。

メニューバーの「 帳簿・伝票 」 → 「 現金出納帳 」をクリックして

@日付・相手勘定の入力

メニューバーの「 帳簿・伝票 」をクリックして 「 現金出納帳 」をクリックすると 現金出納帳が表示されます。
日付は今日の日付になっています。
日付を変える場合には打ち直します。

Enter により 相手勘定/補助 を選択します。クリック にて選択してもいいですし、ローマ字 による頭出しにより選択してもいいです。


※参考
科目の基本設定は ローマ字 によるサーチになっていますが、数字 や カタカナ にも変更できます。
メニューバーの「 ファイル 」 → 「 環境設定 」 → 「 共通設定 」 → 「 サーチキーセット 」のところで
カタカナ または 数字 に変更できます。
科目の数字を覚えれば、一番早く入力はできますが、
私は ローマ字 の設定を使っていて、ローマ字 による頭出しにより入力をしています。
ローマ字入力の方は摘要の入力の関係からローマ字設定がよいと思いますし、かな入力の方は カタカナ の設定がいいと思います。

このあたりは好みになってしまいます。個人的にはサーチキーは カタカナ はどうも苦手です。
サーチキーに ひらがな があればよいのですが。
どちらもどうもという方は ローマ字入力 をおすすめします。


A摘要・金額の入力

科目を選択して、続きまして、摘要を入力します。
摘要の打つ内容も好みによるところが多いですが、支払先と簡単な内容程度でよいと思います。
くわしく記載したい方はお好きにどうぞ。

相手税区分は基本の設定と違う場合は変えてください。このあたりは消費税の課税・非課税がわからないと
できません。

収入金額または支出金額に数字を入力して Enter キーを押します。
以下繰り返します。

終了の場合
「 閉じる 」 をクリックします。


※参考
日付も残高も自動的に整理してくれます。日付がそろわないときは、一旦、右上の「閉じる」にて閉じてから、また現金出納帳にはいると日付をそろえてくれます。

科目を何にしていいか不明のときなど科目を入れないと先にすすめないので、
「 不明勘定 」をメニューバーの「 リスト 」 → 「 科目リスト 」の「 他流動資産 」の中に作成しておくかまたは仮払金勘定や仮受金勘定にとりあえず処理しておいて先にすすみましょう。

伝票番号については、プログラムにまかせてください。手書きの名残りではと思います。

ただ、伝票を手書きで記載して上司の承認を受けるなどの場合は記載は伝票番号を入力しますが、時代遅れな感じですね。上司の方の頭の切り替えが必要かな。


便利な摘要バインダーの機能
摘要を入力して、右クリックして、「 摘要バインダへ 」をクリック
「 自分方勘定科目へ 」 「 全科目共通へ 」のどちらかを選択して
サーチキー にたとえばローマ字をいれて、摘要バインダ登録をします。
次回の摘要の入力欄でサーチすれば手打ちをしないですみます。